2025/04/30
こんにちは。トレーナーの島田です。 GW、皆さんはどんなお時間を過ごしていますか? 私は今日まではいつも通り、曜日毎のルーチンワークを回しております(笑) さて、本日のテーマとしては『つながり』について。 皆さんは「人とのつながり」が、健康にも大きな影響を与えることをご存じでしょうか?...
2025/04/24
こんばんは。トレーナーの島田です。 私たちの体は、普段の生活や姿勢、そして痛みなどの影響によって、少しずつ「偏り」が生まれていきます。 この偏りは、自分では気づかないうちに進行することが多く、気がついた頃には筋力のバランスが崩れ、 動きにくさや不調を引き起こしていることもあります。...
2025/04/21
こんにちは。トレーナーの島田です。 今回は睡眠について取り上げていきます。 「寝ているはずなのに疲れが取れない」「朝起きてもスッキリしない」 そんなお悩みをお持ちの方は少なくありません。 実はそれ、睡眠時間の長さではなく“質”に原因があるかもしれません。...
2025/04/17
こんにちは。島田です。
日々の食事を考えるとき、まず意識しておきたいのが「三大栄養素」。
ご存知の通り、炭水化物(糖質)・脂質・タンパク質の3つがそれにあたります。
これらは、私たちが活動するためのエネルギー源であり、体を作り・守るために欠かせない基礎栄養です。
2025/04/09
こんにちは。島田です。
皆さんは普段履いている靴、どれくらい意識して選んでいますか?
生活のパフォーマンスを上げたり、ケガを予防したりするうえで、「靴」はとても大切な存在です。
今日はその“靴の重要性”についてお話しします。
2025/04/07
こんにちは。トレーナーの島田です。
日々の生活の中で、知らず知らずのうちに溜まっていく「ストレス」。
仕事、人間関係、季節の変化など、私たちの身体と心は、さまざまな刺激を受けています。
2025/04/04
こんにちは。トレーナーの島田です。
本日は【活動量】について取り上げていきます。
2025/04/03
こんばんは。トレーナーの島田です。
「最近運動不足で…」という言葉はよく耳にしますが、その本質をたどると、実は“運動していない”というよりも、
「動かない時間が長すぎる=不動」が問題になっていることが多いのです。
2025/03/31
前回に続き、加圧トレーニングについて取り上げていきます。
加圧トレーニングというと、「特別な人がやるもの」「アスリート向け」と思われがちですが、実はその逆で、
加圧はどんな人でも取り入れやすい“手軽なトレーニング”になります。
2025/03/30
今回ご紹介する「加圧トレーニング」は、その血流のコントロールを活かした、効果的なトレーニング方法です。
加圧トレーニングとは、腕や脚の付け根に専用のベルトを巻いて、血流を一時的に制限しながら軽い運動を行うもの。
具体的には、静脈の血流を適度に制限し、筋肉に適度な負荷を与えることで、